2010.08.15 Sunday
基金訓練とは その11 訓練実施機関へ連絡
JUGEMテーマ:ビジネス
JUGEMテーマ:学問・学校
ハローワークで受講申込書を受け取ったら、訓練実施先(開催スクール)へ電話連絡をします。
この後は受講申込書を持参して試験日を待つという流れになります。
ハローワークで渡されるコースの案内に訓練実施機関の地図は掲載されていますが、
不安な方は電話連絡の際に目印となるものを質問されても良いでしょう。
というか、私は方向感覚ゼロなので迷っただけなんですけどね、ええ、ええ。
個人的に確認して頂きたいのは受付時間です、私が提出しようとした日は、
スクールが早じまいの日だったのか、事務の方の都合なのか、理由は不明ですが、
通常の受付時間よりも短めにされていたらしく、聞いていなければ、
訓練実施機関に行ったけれども、閉校されているという事態になるところでした。
基金訓練で業界にプチバブルが起きている感は否めません。
慌しく、スクールの場所を借りて、訓練を実施されるところもありますので、
事務手続きに不慣れなところがあったり、バタバタすることも起こりえます。
大半のスクールはまともですが、講師不足でちょっと前まで受講してた側が教壇に立っているケースも……。
(もちろん新しく講師となられる方が、十分な知識と教える能力をお持ちであれば問題ありません)
受託しているのが大手さんだから安心というわけでもなく、
本来の得意分野から考えると、合わないかな〜、手を拡げすぎ!?という時は地雷が埋まっていないか一度は疑って下さい。
スクールや講座によっては、事前の説明会をなさっている場合もあります。
コースの内容は魅力的だけれども、なぜか不安が残る……という場合には、
説明会に出られたり、スクール周辺の偵察に行かれるのもありでしょうね。
3ヶ月なり6ヶ月なり、ご自身の時間を費やされるわけですので、
安心して授業が受けられるところを選んで頂きたいです。
この後は、そう……基金訓練の選考(試験)ってどんなもの?です。
ハローワークで受講申込書を受け取ったら、訓練実施先(開催スクール)へ電話連絡をします。
この後は受講申込書を持参して試験日を待つという流れになります。
ハローワークで渡されるコースの案内に訓練実施機関の地図は掲載されていますが、
不安な方は電話連絡の際に目印となるものを質問されても良いでしょう。
というか、私は方向感覚ゼロなので迷っただけなんですけどね、ええ、ええ。
個人的に確認して頂きたいのは受付時間です、私が提出しようとした日は、
スクールが早じまいの日だったのか、事務の方の都合なのか、理由は不明ですが、
通常の受付時間よりも短めにされていたらしく、聞いていなければ、
訓練実施機関に行ったけれども、閉校されているという事態になるところでした。
基金訓練で業界にプチバブルが起きている感は否めません。
慌しく、スクールの場所を借りて、訓練を実施されるところもありますので、
事務手続きに不慣れなところがあったり、バタバタすることも起こりえます。
大半のスクールはまともですが、講師不足でちょっと前まで受講してた側が教壇に立っているケースも……。
(もちろん新しく講師となられる方が、十分な知識と教える能力をお持ちであれば問題ありません)
受託しているのが大手さんだから安心というわけでもなく、
本来の得意分野から考えると、合わないかな〜、手を拡げすぎ!?という時は地雷が埋まっていないか一度は疑って下さい。
スクールや講座によっては、事前の説明会をなさっている場合もあります。
コースの内容は魅力的だけれども、なぜか不安が残る……という場合には、
説明会に出られたり、スクール周辺の偵察に行かれるのもありでしょうね。
3ヶ月なり6ヶ月なり、ご自身の時間を費やされるわけですので、
安心して授業が受けられるところを選んで頂きたいです。
この後は、そう……基金訓練の選考(試験)ってどんなもの?です。